仕事の「定義」を変えたら・・・こうなった。

 

昨日は、美容師の経営者様と個別打ち合わせ。

新しい高単価のプログラムを現在作成中とのことで、

その途中経過を見せて頂きました。

 

 

いやー、これはかなり手間がかかってるなぁ…。と

 

ほんと、生みの苦しみを今感じているところではないかと。

あともうひと頑張りですね。

 

 

お話を聞いていて、

 

正直、頭の使い方の変化にかなりビックリさせられました。

 

 

もう6か月ほど継続して
商材をご提供させて頂いているので、

発想が当初と全然違うんですよ。

 

 

 

何が凄いって
美容室で提供する
プログラムを考えているのに、

 

 

「○○の効果を出す目的なら
頭皮のマッサージをしなくても
いいんじゃないかと思ってます」

 

 

と衝撃発言が・・・。

 

 

う~ん、コレなんです。

 

 

元々は

 

 

「いっぱいお客さんを集めて
いっぱい施術をすれば売上が上がるはずだ!」

 

 

という恐ろしく単純な発想をしていた
はずだったんですが・・・。

 

 

価値提供ができれば
商材は何だっていいのでは?と視野が大分広がっているんですよ。

 

 

今回はある理由でその提案は却下することに
なってしまいました。

 

しかし、こういった考え方が身に付いたこと自体が
とても素晴らしいなと。

 

 

売上の数字を見ても、

 

お客さまの数を減らして
スタッフの顧客対応負担を減らしつつ、

 

単価はしっかり10%程度上げているので
利益をしっかりと維持できています。

 

理想形のサロンビジネスですね。

 

 

話を元に戻しますと・・・。

 

「美容師は髪を切ってお金をいただく」

 

「パン屋はパンを作ってお金をいただく」

 

というのはただの思い込みな訳で、

 

 

美容師

お客さまの美に貢献するお仕事

 

 

パン屋

お客さまに食を通じて幸せにするお仕事

 

といった広い広義で考えますと、

 

 

提供できる商材のバリエーション自体

もっと大きく広がってくるはずです。

 

 

”自分にできること”を自分で限定してしまうのは、

物凄く怖いですよ!

 

 

売れる商材作りというは実は貴方の中に、たくさん眠っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA