新規集客は『この6つの具体的手順で成功する!』

 

美容室の新規集客は、

どんな方法がbestか常に悩みますよね・・・

 

 

 

 

例えば・・・

インスタグラムがいいとか

クーポンサイトがいいとか

チラシは古いの?

 

などあると思いますが、集客はどんな媒体を使っても、基本は同じ。

以下に基本的な集客の流れを列記しました。

皆さんどうですか?

基本は同じでは??

 

 

 

❶【販売ページや広告を作る】

 

販売ページや広告を作ります。

コンセプトやUSP(強み)が決まったら

ターゲットに向けてキャッチコピーを作りましょう

 

 

 

 

 

美容室や美容師のキャッチコピーはとても大切です。

 

キャッチコピーによって新規で指名が増える

 

問い合わせが来る

 

指名が増えるなど

 

成約率がぐんっと上がります⤴

 

 

 

※52万人もいる美容師の中から、

あなたを選んでもらうためには必須です

頭に汗をかいて考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

美容室のキャッチコピーは、

専門用語を使わない

簡潔にする

具体的にする

ベネフィットを暗示させる

などがございます

 

 

 

内容は、オファーの提案、お客様の

問い合わせ先を明記することで集客アップします

 

また、オファーの提案は、お客様に提示する条件です。

画像では、店内、スタッフ、ヘアスタイルを載せるとイメージしやすいですよ。

 

 

 

 

 

手順:販売ページや広告キャッチコピー

• 専門用語を使わない
• 簡潔にする
• 具体的にする
• ベネフィットを暗示させる
 

内容

• オファーの提案
• お客様の声
• 問い合わせ先を明記する
• 画像(店内、スタッフ、ヘアスタイル)

 

 

 

 

 

 

 

❷【集客方法の手順】

 

 

美容室の集客はまず地域密着で集客していきます。

店舗型の場合、経営を安定させるためにも地域に根付いた展開をすることは必須です。

 

 

 

地域に根付いた活動をすることで認知されるようになり、口コミにもつながります。

また地域密着型店舗で強いのは口コミや紹介です

口コミや紹介が一番リピートにつながるからです。

 

 

 

 

 

他には、地域参加や自治体イベント参加なども積極的にしましょう

個人サロンは地域に根付いた活動をすることはとても大切です

 

 

 

その上で販路を広げるには・・・

websnsなどを使っていくと良いでしょう。

 

 

 

個人サロンの集客

• 地域密着で集客
• 地域に根付いた展開をすることは必須
• 販路拡大はwebsns
• 地域密着で強いのは口コミや紹介
• 口コミや紹介が一番リピーターになる
• 地域に根付いた活動

 

 

結局は、このちょっとしたことの積み重ねにより

良い噂の口コミはどんどん広がっていきます。

 

 

 

 

 

❸【集計と改善策】

 

 

一度作成したら集客の反応を見てみましょう。

2~3ヶ月の成約率を計測しみてみます。

成約率が悪ければ、ターゲットに響かない、届かない、ということになります。

 

 

 

 

キャッチコピーやタイトル

 

肩書きなどは刺さるかどうか?

 

成約率が上がるかどうか?

 

などは出してみないとわからないんです

 

 

 

 

 

集客をスタート

• ホームページ、ブログ、インスタグラムなどの SNS
• 名刺や自己紹介など
• 一度作ったら、反応を見る
• 2~3ヶ月の成約率を計測
• 成約率が悪いターゲットに響いてない、届いてない
 
 
 

 

悩んで進まない!

そんな時も、悩む時間ももったいないので、一度集客してみましょう!!

 

 

 

 

 

 

【今日のまとめ】

 

美容室の新規集客のやり方は・・・

この6つの具体的手順で成功する!

 

皆さんいかがでしたか?

 

 

美容室の新規集客の具体的手順は今まで長年実践してきた方法です。

一つずつ順を追ってやってみてください。

 

 

 

ご参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の来店の際に、プリントアウトして渡そう!

アメブロ!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA