2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 shimikazu ブログ 『美容師の仕事』 接客・サービス業は褒めてもいいが、おだてるな 『美容師の仕事』 接客・サービス業は褒めてもいいが、おだてるな 先日、お付き合いの長い美容師さんと、 食事をしながらゆっくり話をしました。 最近あまり仕事がうまくいっていないようで、 明らかに自信を失っ […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 shimikazu ブログ 『美容室の基本 接客サービス』 その接客は誰のためなのか… 『美容室の基本 接客サービス』 その接客は誰のためなのか… カットのために美容室を利用したんですが、”サービスとは何なのか?”を 考えさせられますね。 何と言いますか、一言でいうと「過剰」なんです。 & […]
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 shimikazu ブログ 『農場経営 もうゲーム感覚』 国内最大規模なんと効率的な仕組み 『農場経営 もうゲーム感覚』 国内最大規模なんと効率的な仕組み アジア最大のロボットファームと言われている農場へ見学に行ったお話し を知人から聞かされました・・・。 「もうね、ビビりまくりだそうですね・・・(笑う)」 一 […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 shimikazu ブログ 〔起業 創業 開業 スタートアップ〕 今、強みが無くても「ブランド化」はできる 〔起業 創業 開業 スタートアップ〕 強みが無くても「ブランド化」はできる 高い商品・サービスだけがブランド化ではない SNSでの発信を積極的にしている農家の方からの情報です。 農家でそういった動きをしている方は非常に少 […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 shimikazu ブログ 『その美容室 認知度は』PR広告も興味がなければそのお店は目に入っていない 『その美容室 認知度は』PR広告も興味がなければそのお店は目に入っていない 興味よりも無意識に見ている 現在、インスタグラムで美容の商材を発信しているので、 ネタを探しに都内の問屋を物色していました。 この問屋さんに […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 shimikazu ブログ 【美容室 敵は駅前かドラッグストアか】比べる相手を間違えると、どんぐりの背比べに自分から並ぶこと 【美容室 敵は駅前かドラッグストアか】比べる相手を間違えると、どんぐりの背比べに自分から並ぶことになってしまう件 オンリーワンを真似る? 「それって、◯◯でも同じじゃないすか?」 『髪質改善の企画』を全否定しているように […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 shimikazu ブログ 『美容師レビューの活用法』集めることに一生懸命になってません? 『美容師レビューの活用法』集めることに一生懸命になってません? レビューを知ることから始める レビューとは、お客さまの商品やサービスの評価をインターネット上に投稿している、クチコミや評価のことを指すこと が多いです。 わ […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 shimikazu ブログ 「美容室 カラー」 結局、やりたいことに集中できないもんです 「美容室 カラー」 結局、やりたいことに集中できないもんです ひとつの事しかできない環境 美容室においてある好きな本を カラー中に読書を楽しもうと頭の中で考えていました・・・ ところが、いやー失敗しまし […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 shimikazu ブログ 某有名美容室の広告 反応を高めるために壊さないといけない3つの壁 【某有名美容室の広告】 反応を高めるために壊さないといけない3つの壁 『3つのNOT』で商品を売れる 美容室の広告や販促物を作成する場合、多くの方に共通する危険な考え方があるので、 今回はそれをあなたと共 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 shimikazu ブログ 【美容師からの問い合わせ】 この言葉だと、意味がわからないのか…。 【美容師からの問い合わせ】 この言葉だと、意味がわからないのか…。 お役所しごとはご都合主義? 6月に入って、美容室からの助成金に関する問い合わせが 増えています。 スタッフを休業させた際に使える 「雇用調 […]