「あ~松屋の値上げ!」に一言モノ申す

「松屋の値上げ!」に不満がある人達

松屋が牛めしの価格を引き上げることがニュースになってました

現在、320円の並盛を380円に上げるんだそうです



”安い”ですね!


松屋 牛丼


松屋は近所にありますが、二年以上行ってない気がしますが、

未だに320円だったんですね!

牛丼チェーンの中では「すき家」が個人的に好きでしたが・・・。





ところで、松屋の値上げに対するネットでの反応ですが、

ヤフーニュースでも(笑)「仕方ないですよね」という声が多数で、

「値上げするならもう行かねえよ!」

みたいなコメントは一部だった気がします

まあ、そりゃそうですよ。先進国とは思えない安さですもん。

 

 

ただですね・・・「仕方ないよね」と理解を示している方と、

「値上げなんかして…」と怒っている人のどちらが松屋のヘビーユーザーかと言うと、

間違いなく後者だと思います

 

 



仕方ないよねとあっさり言える人は、そもそも松屋をそこまで利用してないか、

ある程度の経済力があって世の中の仕組みをある程度わかっている人ですね!!

 

 

しかし、失礼ながら松屋のヘビーユーザーの大部分が低所得層のはずです・・・

低価格の商品を販売している会社のターゲットには、確実に低所得層が含まれているからです

 

 

 

その多くは商材を何で選ぶかと言うと、「価格」で選びます

 

 

 

使えるお金が限られている訳ですから、安い商材を選ぶのは当然のことです

つまり、この人達ってめちゃめちゃすぐ浮気をする人たちなんです

間違いなく商材の質ではなく、価格を最優先しますから、



ずっと通っていた店よりも金額の安い店があったら、

すぐにそちらに乗り換えてしまうんです

その浮気相手からお客さんを取り戻す方法はたった一つしかありません



「さらなる値下げ」になるんです!

 

 

「価格は据え置きで商材のクオリティを上げよう…」

なんてことは価格を重視する方たちには通用しません!

 

 

当然です、価格で選ぶんですから・・・・

そのようにしてお互いに値下げ合戦を続けてきた結果、

未だに牛丼は300円台という先進国とは思えない水準の価格なんですね




(今回の値上げも原材料費の高騰によるものですから、値上げしたからと言って

松屋の利益が増える訳ではないのでしょうもないと言えばしょうもないかなと・・・

 

 

値下げって、商材を買ってもらうための一番「楽」な手段なんですよ

誰だって同じ商材だったら、金額が安い方が嬉しいんですから

 



ただ、サービス業(美容室やエステサロン)がここに手を出したら、

地獄が待ってます、競争に勝つためには値下げをするしかないので、

いつまで経っても利益は出ません!

 

 

そうならないようにするためには、「価格勝負」ではなく、

「質」や「人」で商材を選ぶお客さんをターゲットにすることです!

 

 

☑まず、ご自身がどうしたいのか?『自分を知ることから始める!』が大切

 

 

価格の安さに飛びついてきた人達を、質や人で選ぶように

教育するってのはそうカンタンではありません

ホットペッパーに初回だけ安くなるクーポンを出したところで、

安さに釣られて来た人は定価になる二回目は来てくれませんからね

 

 

では、どうすれば価格の安くない商材でも選んでもらえるようになるのか?

ココを考えるのが「経営」だと思っております

安易な値下げに寄ってくるお客さんはすぐに浮気する人達ですから、



獲得はカンタンですがいなくなるのも一瞬ですから・・・

ココ(安易な低価格路線)を逃げ場としないようにしなきゃなりませんね・・・

 


☞さあ~まとめになります

 

「質」や「人」で商材を選ぶお客さんをターゲットにすること

 

②低価格は、人を獲得するのは”カンタンです”がいなくなるのも一瞬

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA