『美容室 うっかりミス』 ミスが起こるシンプルな理由って”実は効率化にあった”
昨日、美容室のインスタ編集した動画の
チェックをしていたところ、
今までは一度もしたことのない
しょうもないミスを発見してしまいました・・・
どうしてかなーとあちらこちら探ってみると、
作業の効率化が原因でした。
今まで、1つの動画を3のパートに分けて、
1つのパートが終わる度にすぐチェック、
そして次のパートに取り掛かって・・・という工程を踏んでいたんですが・・・
コレをいくつかのパートをまとめて作るという工程に変えた際に
チェックの漏れが生まれたと。
まあ、トリプルチェックをしているので、問題にはならないんですが、
書き出しはじめは時間がかかるので、
出来れば、ミスが見つからないのが理想な訳ですが・・・。
この場合、何が一番悪い原因だと言えば、
工程を変えたのにチェックの方法を変えていなかった!
ここcheck☟ 業務効率化を最大化するには? ここcheck☟
複数のパートをまとめて作る場合、パートとパートの継ぎ目の部分も
チェックしなきゃならないのに、それをしなかったんです。
ただ、コレって意外とあるあるで、作業効率を上げるために
仕事の順番や組み合わせを変えるとミスが起こるのは、
単に慣れていないからではなく、
作業を変えたのにチェックのやり方を
それに合わせて変えていないのが原因。
稀に作業単体だと効率化ができたとしても、
チェックが難しくなってトータルでは時間がかかるなんてケースもあるので、
作業工程を変えた際は必ずチェックの方法もセットで変える!ですね。
コレは忘れずにやっておきたいです・・・。