サロンの休んじゃいけないタイミングはココ。

今日で地獄の忙しさからは一段落の予定。

充実した感じでサクサク仕事が出来ると良いです。

 

明日は完全にオフにしたいくらい
ここ数日は頑張ったのですが、

 

 

こんな時にこそ「PDCAサイクル」を回さないといけない。

という話です。

 

 

今さらですが「PDCAサイクル」とは、

サイクルを構成する4つのステップの頭文字をつなげたものになります。

 

 

 

(Plan

業務フロー”計画を作成する”

 

(D
計画にしたがい”業務を実行する”

 

(Check
実施した”業務を評価する”

 

(Action
計画にしたがっていない”業務部分を改善する”

 

これを繰り返していくことで業務レベルが
上がっていくという理論です。

 

 

この時、とても大事なのは
o)と(heck)の間隔を空けないようにすること。

 

 

ヒトってたった”20分”で42%、”1時間”で56%、”1日”で74%の
記憶を忘れてしまうというデータがあります。

(※エビングハウスの忘却曲線)

 

 

つまり、せっかく仕事の中で業務改善のヒントが得られても、

時間とともにすぐに忘れていってしまうのです。

 

 

(DO)の中でせっかく気が付いたいいアイデアなのに
そのままになっていることって実はすごくたくさんあります。

 

 

ですので、間を置かずに(Check)を行わないと、
効果が薄れてしまいます。

 

 

ということで明日も

みっちり(Check)を行う予定です。

 

 

多忙な時期だからこそ
「業務改善のヒント」もいろいろあるということですから。

 

 

 

(DO)の中で気が付いたことはすぐに
日報にメモしておき、

間を置かずに(Check)を行う。

 

 

毎日、日報をつけることで、
PDCAサイクルを毎日まわしている状態と同じになってますから。

 

特にスタッフを抱えているサロンでは、

自分の仕事だけでなくスタッフの仕事についても
常に見直しを続けましょう!

 

《OODAサイクル》を回すことで意思決定のスピード化!

元々、アメリカの空軍戦術からのメソッド。

 

 

 

OODAループは、意思決定のスピードが目的。

PDCAサイクルは、業務改善が目的。

 

目的の違いが明確なので、上手く組み合わせることで

「仕事の効率化」と「改善課題」に向けて取り組んでみましょう。

 

  要点チェック☑

 

 

 

チェック1 PDCAサイクルを回すポイント!つかめたでしょうか。

 

チェック2 最近、PDCAサイクルだけでは回らないケースが増えてきてます。OODAループも取り入れてみましょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA